本田技研工業株式会社
製品一覧
- 新しい発売日順で表示
- 不具合情報の多い順に表示

400X
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 2件
【リコール】走行中にエンジンが停止し再始動できなくなるおそれがある
- リコール届出日:平成26年2月13日 リコール届出番号:3304 リコール開始日:平成26年2月14日 【不具合の内容】 本田技研工業株式会社は、下記バイクの … 続きを読む

CB1300 SUPER BOLDOR
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 1件
【リコール】エンストして再始動できない、または、スターターマグネチックスイッチの回路が短絡して火災に至るおそれがある
- リコール届出日:平成27年6月25日 リコール届出番号:3603 リコール開始日:平成27年6月25日 【不具合の内容】 本田技研工業株式会社は、下記バイクの … 続きを読む

CB1300 SUPER FOUR
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 1件
【リコール】エンストして再始動できない、または、スターターマグネチックスイッチの回路が短絡して火災に至るおそれがある
- リコール届出日:平成27年6月25日 リコール届出番号:3603 リコール開始日:平成27年6月25日 【不具合の内容】 本田技研工業株式会社は、下記バイクの … 続きを読む

CB1300P
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 1件
【リコール】エンストして再始動できない、または、スターターマグネチックスイッチの回路が短絡して火災に至るおそれがある
- リコール届出日:平成27年6月25日 リコール届出番号:3603 リコール開始日:平成27年6月25日 【不具合の内容】 本田技研工業株式会社は、下記バイクの … 続きを読む

CB250F
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 1件
【リコール】エンストして再始動できない、または、スターターマグネチックスイッチの回路が短絡して火災に至るおそれがある
- リコール届出日:平成27年6月25日 リコール届出番号:外-2202 リコール開始日:平成27年6月25日 【不具合の内容】 本田技研工業株式会社は、下記バイ … 続きを読む

CB400 SUPER BOLD'OR
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 4件
【リコール】通気孔から外に漏れるおそれ。
- (平成20年3月27日届出)リコール届出番号 2084リコール開始日平成20年3月28日不具合の部位(部品名) 燃料装置(負 … 続きを読む

CB400 SUPER FOUR
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 5件
【リコール】通気孔から外に漏れるおそれ。
- (平成20年3月27日届出)リコール届出番号 2084リコール開始日平成20年3月28日不具合の部位(部品名) 燃料装置(負 … 続きを読む

CB400F
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 2件
【リコール】走行中にエンジンが停止し再始動できなくなるおそれがある
- リコール届出日:平成26年2月13日 リコール届出番号:3304 リコール開始日:平成26年2月14日 【不具合の内容】 本田技研工業株式会社は、下記バイクの … 続きを読む

CB650F
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 3件
【サービスキャンペーン】後付け用品のトップボックスを取付けた状態で速走行を行うと、車体が振動するおそれがある
- サービスキャンペーン届出日:平成26年6月18日 サービスキャンペーン開始日:平成26年6月18日 【不具合の内容】 本田技研工業株式会社は、下記のバイクにおいて、ス … 続きを読む

CB750
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 1件
【リコール】通気孔から外に漏れるおそれ。
- (平成20年3月27日届出)リコール届出番号 2084リコール開始日平成20年3月28日不具合の部位(部品名) 燃料装置(負 … 続きを読む

CBR1000RR
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 2件
【リコール】ピストンとピストンシャフトを締結するナットが外れて走行安定性を損なうおそれがある
- リコール届出日:平成27年4月21日 リコール届出番号:3560 リコール開始日:平成27年4月22日 【不具合の内容】 本田技研工業株式会社は、下記バイクの … 続きを読む

CBR125R
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 1件
【リコール】エンストして再始動できない、または、スターターマグネチックスイッチの回路が短絡して火災に至るおそれがある
- リコール届出日:平成27年6月25日 リコール届出番号:外-2202 リコール開始日:平成27年6月25日 【不具合の内容】 本田技研工業株式会社は、下記バイ … 続きを読む

CBR250R
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 2件
【リコール】エンストして再始動できない、または、スターターマグネチックスイッチの回路が短絡して火災に至るおそれがある
- リコール届出日:平成27年6月25日 リコール届出番号:外-2202 リコール開始日:平成27年6月25日 【不具合の内容】 本田技研工業株式会社は、下記バイ … 続きを読む

CBR400R
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 2件
【リコール】走行中にエンジンが停止し再始動できなくなるおそれがある
- リコール届出日:平成26年2月13日 リコール届出番号:3304 リコール開始日:平成26年2月14日 【不具合の内容】 本田技研工業株式会社は、下記バイクの … 続きを読む

CBR600RR
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 1件
【リコール】エンストして再始動できない、または、スターターマグネチックスイッチの回路が短絡して火災に至るおそれがある
- リコール届出日:平成27年6月25日 リコール届出番号:3603 リコール開始日:平成27年6月25日 【不具合の内容】 本田技研工業株式会社は、下記バイクの … 続きを読む

CBR600RR ABS
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 1件
【リコール】エンストして再始動できない、または、スターターマグネチックスイッチの回路が短絡して火災に至るおそれがある
- リコール届出日:平成27年6月25日 リコール届出番号:3603 リコール開始日:平成27年6月25日 【不具合の内容】 本田技研工業株式会社は、下記バイクの … 続きを読む

CBR650F
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 2件
【サービスキャンペーン】後付け用品のトップボックスを取付けた状態で速走行を行うと、車体が振動するおそれがある
- サービスキャンペーン届出日:平成26年6月18日 サービスキャンペーン開始日:平成26年6月18日 【不具合の内容】 本田技研工業株式会社は、下記のバイクにおいて、ス … 続きを読む

CRF250L
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 1件
【リコール】エンストして再始動できない、または、スターターマグネチックスイッチの回路が短絡して火災に至るおそれがある
- リコール届出日:平成27年6月25日 リコール届出番号:外-2202 リコール開始日:平成27年6月25日 【不具合の内容】 本田技研工業株式会社は、下記バイ … 続きを読む

CRF250M
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 1件
【リコール】エンストして再始動できない、または、スターターマグネチックスイッチの回路が短絡して火災に至るおそれがある
- リコール届出日:平成27年6月25日 リコール届出番号:外-2202 リコール開始日:平成27年6月25日 【不具合の内容】 本田技研工業株式会社は、下記バイ … 続きを読む

CRF450R
ユーザーの投稿 0件
メーカーの発表 1件
プランジャーが破損してエンジンが始動できなくなる
- 案内の開始日:平成21年3月9日車名:ホンダ型式:PE05通称名:CRF450R【不具合の内容】エンジンの始動性を容易にする機構の一部(デコンプ … 続きを読む