【リコール】異音が発生してエンジン不調となり、走行中にエンジンが停止するおそれ

0回
投稿日:2010年07月05日
リコール届出日:7月5日
リコール届出番号:2570
リコール開始日:7月9日
車名:レクサス
型式:DBA-GRS191
通称名:GS350
車名:レクサス
型式:DBA-GRS196
通称名:GS350
車名:レクサス
型式:DAA-GWS191
通称名:GS450h
車名:レクサス
型式:DBA-URS190
通称名:GS460
車名:レクサス
型式:DBA-GSE21
通称名:IS350
車名:レクサス
型式:DBA-USF40
通称名:LS460
車名:レクサス
型式:DAA-UVF45
通称名:LS600h
車名:レクサス
型式:DAA-UVF46
通称名:LS600hL
【不具合の内容】
原動機の動弁機構部において、バルブスプリングの材料中に微小異物があるとスプリングの強度が低下して折損することがある。そのため、異音が発生してエンジン不調となり、最悪の場合、走行中にエンジンが停止するおそれがある。
【改善内容】
全車両、当該バルブスプリングを対策品に交換する。
【お問い合わせ先】
トヨタ自動車株式会社
お客様相談センター TEL:0800-700-7700
レクサスインフォメーションデスク TEL:0800-500-5577
不具合情報引用元URL:
http://www.mlit.go.jp/common/000118271.pdf
リコール届出番号:2570
リコール開始日:7月9日
車名:レクサス
型式:DBA-GRS191
通称名:GS350
車名:レクサス
型式:DBA-GRS196
通称名:GS350
車名:レクサス
型式:DAA-GWS191
通称名:GS450h
車名:レクサス
型式:DBA-URS190
通称名:GS460
車名:レクサス
型式:DBA-GSE21
通称名:IS350
車名:レクサス
型式:DBA-USF40
通称名:LS460
車名:レクサス
型式:DAA-UVF45
通称名:LS600h
車名:レクサス
型式:DAA-UVF46
通称名:LS600hL
【不具合の内容】
原動機の動弁機構部において、バルブスプリングの材料中に微小異物があるとスプリングの強度が低下して折損することがある。そのため、異音が発生してエンジン不調となり、最悪の場合、走行中にエンジンが停止するおそれがある。
【改善内容】
全車両、当該バルブスプリングを対策品に交換する。
【お問い合わせ先】
トヨタ自動車株式会社
お客様相談センター TEL:0800-700-7700
レクサスインフォメーションデスク TEL:0800-500-5577
不具合情報引用元URL:
http://www.mlit.go.jp/common/000118271.pdf
みんなからのコメント
-
この不具合情報に関するコメントはまだありません。
この不具合に投稿する