【リコール】ロアアームがナックルアームから外れて操舵不能になるおそれがある

0回
投稿日:2011年12月02日
リコール届出日:平成23年月日
リコール届出番号:外-1799
リコール開始日:平成23年月日
【不具合の内容】
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社は、下記の自動車において、緩衝装置の前輪ロアアームとナックルアームを連結しているボールジョイントスタッドボルトの取付けナットが、使用過程において緩みが発生する場合があるとして、該当車種のリコールを届け出た。
そのままの状態で使用を続けると、該当ナットが緩んでナットが脱落する、もしくは操舵時にボールジョイントのスタッドボルトに応力がかかって破損し、ロアアームがナックルアームから外れて操舵不能になるおそれがあるとのこと。
【対象製品】
車名:ジャガー
型式:GF-J01FA、GF-J01FB
通称名:S-TYPE 3.0 V6、S-TYPE 3.0 V6 スペシャルエクィップメント
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および輸入期間:
SAJKC01E6XFL00287~SAJKC01E7YFL80104(平成11年4月23日~平成12年10月12日)
SAJKC01L71FL73920~SAJKC02L12FM39975(平成12年9月25日~平成14年2月14日)
車名:ジャガー
型式:GF-J01GA、GF-J01GB
通称名:S-TYPE 4.0 V8
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および輸入期間:
SAJKC01F0XGL00319~SAJKC01F4YGL82430(平成11年4月23日~平成12年10月12日)
SAJKC01M61GL73944~SAJKC01M82GM36110(平成12年9月25日~平成13年11月7日)
【不具合の部位】
緩衝装置(フロントロアボールジョイント)
【改善内容】
使用者へ電話またはダイレクトメールで連絡がある。
全車両、該当ボールジョイントスタッドボルトの取付けナットの締め付けを点検する。
該当ナットが緩んでいた場合は、ロアアームとナックルアームの接合面を点検し、損傷しているものはロアアームおよびナックルアームを交換する。接合面が損傷していない場合はナットを新品に交換する。
また、当該部位の締め付け状態の確認については1年毎の定期点検項目に追加し、項目が追加された点検整備記録簿を配布する。
改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアロックストライカー付近に外-1799のステッカーを貼付する。
【お問い合わせ先】
ジャガーお客様相談室
TEL:0120-922-772
不具合情報引用元URL:
http://www.mlit.go.jp/common/000184407.pdf
リコール届出番号:外-1799
リコール開始日:平成23年月日
【不具合の内容】
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社は、下記の自動車において、緩衝装置の前輪ロアアームとナックルアームを連結しているボールジョイントスタッドボルトの取付けナットが、使用過程において緩みが発生する場合があるとして、該当車種のリコールを届け出た。
そのままの状態で使用を続けると、該当ナットが緩んでナットが脱落する、もしくは操舵時にボールジョイントのスタッドボルトに応力がかかって破損し、ロアアームがナックルアームから外れて操舵不能になるおそれがあるとのこと。
【対象製品】
車名:ジャガー
型式:GF-J01FA、GF-J01FB
通称名:S-TYPE 3.0 V6、S-TYPE 3.0 V6 スペシャルエクィップメント
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および輸入期間:
SAJKC01E6XFL00287~SAJKC01E7YFL80104(平成11年4月23日~平成12年10月12日)
SAJKC01L71FL73920~SAJKC02L12FM39975(平成12年9月25日~平成14年2月14日)
車名:ジャガー
型式:GF-J01GA、GF-J01GB
通称名:S-TYPE 4.0 V8
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および輸入期間:
SAJKC01F0XGL00319~SAJKC01F4YGL82430(平成11年4月23日~平成12年10月12日)
SAJKC01M61GL73944~SAJKC01M82GM36110(平成12年9月25日~平成13年11月7日)
【不具合の部位】
緩衝装置(フロントロアボールジョイント)
【改善内容】
使用者へ電話またはダイレクトメールで連絡がある。
全車両、該当ボールジョイントスタッドボルトの取付けナットの締め付けを点検する。
該当ナットが緩んでいた場合は、ロアアームとナックルアームの接合面を点検し、損傷しているものはロアアームおよびナックルアームを交換する。接合面が損傷していない場合はナットを新品に交換する。
また、当該部位の締め付け状態の確認については1年毎の定期点検項目に追加し、項目が追加された点検整備記録簿を配布する。
改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアロックストライカー付近に外-1799のステッカーを貼付する。
【お問い合わせ先】
ジャガーお客様相談室
TEL:0120-922-772
不具合情報引用元URL:
http://www.mlit.go.jp/common/000184407.pdf
みんなからのコメント
-
この不具合情報に関するコメントはまだありません。
イプロスのピックアップ製品
この不具合に投稿する