【リコール】ユニバーサルジョイントが損傷し、かじ取り操作ができなくなるおそれ。

0回
投稿日:2008年07月04日
平成20年5月29日、マツダ株式会社にタイタンを供給しておりますいすゞ自動車株式会社より下記のリコールを国土交通省に届出いたしました。
ご愛用の皆様には、大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。対象となるお客様には、販売店から、ダイレクトメール等でご案内させていただきますので、最寄りのマツダ車販売店へ連絡いただき、修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。
リコール届出番号 2117
リコール開始日 平成20年5月30日
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 かじ取装置のユニバーサルジョイントとギヤボックスの連結部のボルト締め付け工程において、連結部がずれた状態で締め付けたものがあります。そのため、連結部が緩み、ユニバーサルジョイントが損傷し、かじ取り操作ができなくなるおそれがあります。
改善措置の内容
全車両、当該連結部を点検し、ずれている場合は、ユニバーサルジョイント及びボルトを新品に交換し、正しく締め付けます。
<ご注意>
(1) 対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれていますので、くわしくは最寄りの販売店にお問い合わせ下さい。
(2) 対象車の製作期間はご購入の時期とは異なります。
型式・車台番号・改善箇所説明図等の詳細情報は下記URLへ
http://www.mazda.co.jp/service/recall/136/268/97/002763.html
お問合せ
当サイトでは1990年以降の車種の情報を掲載しています。車種の掲載がない場合は下記マツダコールセンターまでお問合せください。
「マツダコールセンターの個人情報の取扱い」について
マツダコールセンター 0120-386-919
受付時間:平日 9:00~17:00
土・日・祝日 9:00~12:00 13:00~17:00
※携帯電話からもご利用になれます。
インターネット問合せ
ホームページ、ウェブメンバーズに関するお問合せ、おクルマに関するご質問はこちら。
インターネットでのお問合せ
引用元不具合情報URL:
http://www.mazda.co.jp/service/recall/136/268/97/002763.html
ご愛用の皆様には、大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。対象となるお客様には、販売店から、ダイレクトメール等でご案内させていただきますので、最寄りのマツダ車販売店へ連絡いただき、修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。
リコール届出番号 2117
リコール開始日 平成20年5月30日
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 かじ取装置のユニバーサルジョイントとギヤボックスの連結部のボルト締め付け工程において、連結部がずれた状態で締め付けたものがあります。そのため、連結部が緩み、ユニバーサルジョイントが損傷し、かじ取り操作ができなくなるおそれがあります。
改善措置の内容
全車両、当該連結部を点検し、ずれている場合は、ユニバーサルジョイント及びボルトを新品に交換し、正しく締め付けます。
<ご注意>
(1) 対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれていますので、くわしくは最寄りの販売店にお問い合わせ下さい。
(2) 対象車の製作期間はご購入の時期とは異なります。
型式・車台番号・改善箇所説明図等の詳細情報は下記URLへ
http://www.mazda.co.jp/service/recall/136/268/97/002763.html
お問合せ
当サイトでは1990年以降の車種の情報を掲載しています。車種の掲載がない場合は下記マツダコールセンターまでお問合せください。
「マツダコールセンターの個人情報の取扱い」について
マツダコールセンター 0120-386-919
受付時間:平日 9:00~17:00
土・日・祝日 9:00~12:00 13:00~17:00
※携帯電話からもご利用になれます。
インターネット問合せ
ホームページ、ウェブメンバーズに関するお問合せ、おクルマに関するご質問はこちら。
インターネットでのお問合せ
引用元不具合情報URL:
http://www.mazda.co.jp/service/recall/136/268/97/002763.html
みんなからのコメント
-
この不具合情報に関するコメントはまだありません。
この不具合に投稿する