

0回
投稿日:2018年07月03日
リコール届出日:平成30年7月3日
リコール届出番号:4292
リコール開始日:平成30年7月3日
【不具合の内容】
ヤンマーアグリ株式会社は、下記の刈取脱穀作業車の静油圧変速機において、旋回用および直進用の緊急操作レバー部のカバーのグリス量が不適切なため、使用中のカバー内の圧力が上昇し該当レバーが押されることによりサーボスプールが押される場合があるとして、該当車種のリコールを届け出た。
そのままの状態で使用を続けると、サーボスプールの摺動抵抗が大きくなり、静油圧変速機の操作ができず操舵不能や行不能となるおそれがあるとのこと。
【対象製品】
通称名:YH460
型式:-
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
YDN-C70C-100001~100285(平成27年2月17日~平成29年4月4日)
通称名:YH470
型式:-
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
YDN-C70C-200001~200367(平成27年2月12日~平成29年4月6日)
通称名:YH570
型式:-
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
YDN-C70C-300001~300487(平成27年2月16日~平成29年4月6日)
通称名:YH590
型式:-
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
WDR-C90-400001~400298(平成27年2月13日~平成29年 4月11日)
通称名:AG6100
型式:EDR-C114
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
EDR-C114-300001~300369(平成24年4月9日~平成25年10月31日)
通称名:AG6114
型式:EDR-C114
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
EDR-C114-100001~100404(平成23年9月9日~平成25年10月31日)
通称名:AG7114
型式:EDR-C114
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
EDR-C114-200001~200128(平成23年9月7日~平成25年10月30日)
通称名:AG6100R
型式:-
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
WDR-C114C-310001~310898(平成26年3月19日~平成29年3月29日)
通称名:AG6114R
型式:-
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
WDR-C114C-110001~110524(平成26年3月17日~平成29年3月30日)
通称名:AG7114R
型式:-
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
WDR-C114C-210001~210060(平成26年3月19日~平成29年3月8日)
※リコール対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれている場合がある。
【不具合の部位】
動力伝達装置(旋回用および直進用静油圧変速機)
【改善内容】
使用者へ直接電話等で通知する。
全車両、旋回用および直進用緊急操作レバーおよびカバ-内のグリスを除去した後、適量のグリスを緊急操作レバーの根元から穴位置まで塗布し対策品のカバーを取付ける。
改善実施済車には、機体右側面下部に貼付されているシリアルナンバーラベルの横にNo.4292のステッカーを貼付する。
【お問い合わせ先】
ヤンマーアグリ株式会社 品質保証部
TEL:06-6376-6347
不具合情報引用元URL:
http://www.mlit.go.jp/common/001242327.pdf
http://www.mlit.go.jp/common/001242326.pdf
リコール届出番号:4292
リコール開始日:平成30年7月3日
【不具合の内容】
ヤンマーアグリ株式会社は、下記の刈取脱穀作業車の静油圧変速機において、旋回用および直進用の緊急操作レバー部のカバーのグリス量が不適切なため、使用中のカバー内の圧力が上昇し該当レバーが押されることによりサーボスプールが押される場合があるとして、該当車種のリコールを届け出た。
そのままの状態で使用を続けると、サーボスプールの摺動抵抗が大きくなり、静油圧変速機の操作ができず操舵不能や行不能となるおそれがあるとのこと。
【対象製品】
通称名:YH460
型式:-
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
YDN-C70C-100001~100285(平成27年2月17日~平成29年4月4日)
通称名:YH470
型式:-
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
YDN-C70C-200001~200367(平成27年2月12日~平成29年4月6日)
通称名:YH570
型式:-
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
YDN-C70C-300001~300487(平成27年2月16日~平成29年4月6日)
通称名:YH590
型式:-
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
WDR-C90-400001~400298(平成27年2月13日~平成29年 4月11日)
通称名:AG6100
型式:EDR-C114
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
EDR-C114-300001~300369(平成24年4月9日~平成25年10月31日)
通称名:AG6114
型式:EDR-C114
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
EDR-C114-100001~100404(平成23年9月9日~平成25年10月31日)
通称名:AG7114
型式:EDR-C114
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
EDR-C114-200001~200128(平成23年9月7日~平成25年10月30日)
通称名:AG6100R
型式:-
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
WDR-C114C-310001~310898(平成26年3月19日~平成29年3月29日)
通称名:AG6114R
型式:-
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
WDR-C114C-110001~110524(平成26年3月17日~平成29年3月30日)
通称名:AG7114R
型式:-
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲および製作期間:
WDR-C114C-210001~210060(平成26年3月19日~平成29年3月8日)
※リコール対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれている場合がある。
【不具合の部位】
動力伝達装置(旋回用および直進用静油圧変速機)
【改善内容】
使用者へ直接電話等で通知する。
全車両、旋回用および直進用緊急操作レバーおよびカバ-内のグリスを除去した後、適量のグリスを緊急操作レバーの根元から穴位置まで塗布し対策品のカバーを取付ける。
改善実施済車には、機体右側面下部に貼付されているシリアルナンバーラベルの横にNo.4292のステッカーを貼付する。
【お問い合わせ先】
ヤンマーアグリ株式会社 品質保証部
TEL:06-6376-6347
不具合情報引用元URL:
http://www.mlit.go.jp/common/001242327.pdf
http://www.mlit.go.jp/common/001242326.pdf
みんなからのコメント
-
この不具合情報に関するコメントはまだありません。
この不具合に投稿する